・全身に分布する経穴(ツボ)に鍼・灸をおこなう東洋医学です
・症状の内容、脈の状態、各種検査を行い患者様の「気」の流れを鍼・灸を用いて調整します。
・使用する鍼はすべて使い捨てで、衛生面でも安心してご利用いただけます。
・灸は米粒~ゴマ粒~糸片ほどの大きさに「もぐさ」を捻り、熱を感じる程度の刺激を体に与えます。
以下の7症状に関しては保険(療養費)の申請が可能です。保険申請には医師の同意が必要です。
「同意書」を当院よりお渡し致しますので、かかりつけ医にご相談下さい。
初回診療は保険が適用となりませんのでご注意ください。
WHO世界保健機関でも特定の疾病に対して鍼灸治療の有効性を認めております。
【参考】公益社団法人 日本鍼灸師会
https://www.harikyu.or.jp/general/effect.html